忍者ブログ
# [PR]
2025/02/04 08:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ここ最近あったこと。
2013/04/18 01:35
こんばんわ。神楽です。

どうも、お久しぶりです。SSちょこちょこUPしてますが、4月中にもうちょっとUPしようと思ってます。

お待たせしてしまいますが、気長にお待ちいただけると幸いです。


さて。

上司が男なのに、お局様みたいにネチネチと私をいびるのと、コーヒーの飲みすぎで、すっかり胃腸を壊してしまいました。

去年5月くらいから、ずっとこの上司と一緒なんですがね。

『神楽さんは、句読点の位置がおかしいよね。正しい日本語じゃない。普通は主語の次に打つんだよ。普通はね。文章は俺が考えるから、神楽さん文章を打って。』

※この上司、実は私以上にパソコンが扱えません。

つい最近、そう言われました。

始まりは、いつものように、メールを送ってくれと言われたので打ったんですが・・・。


例文: Aさんの下のお名前はBではなくCです。


これを、上司の言う通りに正しい句読点を打った文章がこちらです。

『Aさんの件でご連絡致しました。Bさんは、間違いで正しくは、Cさんでした。』


言われた通りに文を打ったは良いんですが、なんか違和感が。

なんか、文章おかしいし、読みにくいような・・・大体、点の位置が・・・。

でも、これで打てって言われたし・・・。

いや、私が単にふざけたSSを書きすぎて、感覚がおかしいのかもしれない。


だけど・・・。


『Aさんの件でご連絡致します。Aさんの下のお名前ですが、Bさんは間違いで、正しくはCさんです。』


と試しに打ち直してみたんです。

(あ、なんだろ・・・しっくり来るわ。)と思ってた・・・直後!


『神楽さん!だから、それだと日本語としておかしいって!普通は主語の次に点を打つってルールがあるんだよ。知らない?

●●”は”の次に点を打つの!それが普通。はい、打ち直し!●●は・・・はい、点打って!』


点の打つ位置のルール・・・そんなの、あったっけ?しかし、この上司に何か言うと30分以上、話が続いて仕事にならないので。

いつもそうなんですが、上司は自分が知っている事こそ正しい、俺こそルール、みたいな所があるんです。

下手に反論すると、いじけたり、変な例え話をして、無理矢理捻じ曲げようとするので面倒です。

もういいや、面倒臭い。と私は、言われたとおり打って、メールを送ったんです。


そこで、友人に相談しました。


友人「あ?点?適当でいいんじゃないの?適当って・・・適度に当たりの良いとこって意味ね。

ていうか、仕事のメールなんでしょ?点のルール以前に、見やすさ優先に決まってんじゃん。

・・・馬鹿じゃないの?その人。」


だ、だよね?私、SSの方は誤字脱字とか変なの多いけれど・・・これだけはOKだよね?


友人「大体、”は”の次に必ず点を打たなきゃならないなんてルール強制されたら、私やってらんないわ。

”私は、小学1年生です。”って、小学生低学年用の基礎基本で使ってただけでしょ?

大人なんだし、その基礎基本を応用して、見やすい文章で相手に正しい情報を送る方が、ルール守るより大事でしょ。

それが、普通なんじゃないの?ちょっと~神楽、もっと自信持ちなさいよ~。」


あー・・・もうね最近、私、自分の文章信用してないの。あははは。

その後、先輩にもメールを見てもらいました。


先輩「あー・・・確かに、(上司のメール)読みにくいよね。

自分が正しいって思い込んでるって言うか、自分の思ってる正しい事と神楽さんが違うのが気に入らないんじゃない?

自分が普通って思ってるから。点とか、私全然気にしてなかったわ・・・細けぇなぁ。」

・・・あ、そうなんですか。(先輩、露骨に嫌な顔してるなぁ。)

先輩「今度、何か言われたら『じゃ、自分で文打ってもらって良いですか?』って言っても良いよ。あはは!」

・・・それ、上司に喧嘩売れって事ですよね?

先輩「あはははは!・・・ま、頑張ろう。」


・・・ということがありまして。


ここ数ヶ月、文章を書いてもちょっと楽しくないなぁとか、思ってたんです。

『、』を打つたび、ちらつくんですよね。

普通の人間には出来るのに、お前にはそれが出来ないのか、やれやれっていう上司の顔と正しい文章・正しい日本語って言葉。


で、何度も友人に話を聞いてもらって、たどり着いた結論なんですが。

普通=正しい って方程式は、上司の中にあっても、私の中には無い。


常識を知る事は必要でしょうけれど、上司の言ったことで、いつまでもうだうだしてるのもみっともないなぁって思いまして。

あ、勿論!正しい日本語・文章を学ぶのは大事な事です。普通とか異常とか、関係なく必要です。

私のSSにはなかなか、それが生かされませんが(苦笑)

私って、抱えてる感情がすぐ顔に出ちゃうので、友人から今日も「おっ!まだ呪術師の顔してるな(笑)」とか言われました。

死んだ目の無表情で仕事を淡々とこなす・・・リアル水島って、なってみると本当に嫌な女だな(笑)と思いました。

内容は、愚痴に代わりは無いんですが、私は出来るだけ面白おかしく話します。

ただの愚痴を聞かせるのが申し訳ないので、出来るだけ笑いを取りに行きます。

※真剣に悩んでんの?ってツッコミが多々入ります。

私の話を聞いた後、みんな笑ってくれるんですが、打ち合わせもしてないのに、最後は必ずこう言うんです。


「ま、頑張ろう。私も頑張るからさ。」


簡単に言ってくれるぜ、と思いつつ、不思議と元気になれるので嫌いじゃないんですよね。


さ~て、スッキリした事ですし、ふざけた文章でも楽しく書きますか!

WEB拍手へのお返事は、また今度まとめてさせていただきます!


それでは!!
PR

CATEGORY [ 雑談。 ]
pagetop
<<修学旅行に行くぞ! | HOME | お姉さんを乱すお姉さんは好きですか?>>
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]