忍者ブログ
# [PR]
2025/02/03 21:52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# これは・・・なかなか・・・
2011/11/12 03:09
こんばんわ。神楽です。

『水島さんアンケートSSスピンオフ・伊達香里編』は、いかがでしたでしょうか?

・・・いささか、いつもの水島のキャラっぽくないですが、あんな感じで他のキャラとも絡んでいったとしたら・・・

・・・私が、ふざけられねえよッ!!という訳で、あんまりやりたくないですッ☆

さて。

私はダイスオーカードを集めていたり、マミさんグッズを集めていたりしてますが・・・。

最近の戦隊モノはレンジャーキー、仮面ライダーはスイッチ・・・と言った具合に、コレクターを刺激するものばかりです。

それらの種類の多さったら、カードだけじゃなく、ここまでやるか!!といった具合でして。

大人は資金がありますから良いんですが・・・ただ、肝心の子供達にそれらのアイテムは行き渡っているんでしょうか?
あんなに何種類も出したって、お母さん達は「それは前にやったでしょ!」とか「同じもの持ってるでしょ!」とか言って、買ってくれないんじゃないですかね~。
同じじゃない!違うものなんだ!って説明しても、子供向け玩具なんかにお金かけたくない人から見れば、きっと同じに見えてしまうんじゃないかな~。

私も過去に経験があります。『スーパー』が頭に付いてるんだから全く違うんだよッ!Ⅱって書いてるんだから全然違うんだよ!買ってよ!!

母:「だが、断る。」

・・・その反動で、今の私がいる訳です。

コンビニに寄って、食玩売り場やガチャガチャコーナーから動かない子供を見るたび、そんなことを考えてしまいます。

その隣で、私は着々と自分のアイテムを集めている訳ですが。

子供「あの人、いっぱいカプセル持ってるよー!」

母親「人を指差すんじゃないの!」

神楽「・・・・・・・・・。(ごめん。なんか、ごめん!!)」

それでは、WEB拍手へのお返事参ります!!


11月9日
0時・1時・5時・6時・18時~22時
11月10日
11時~15時・18時・21時・22時
11月11日
1時・10時・15時・20時・22時・23時

と拍手いただきました。いい加減、こっちも更新したいんですが・・・ままなりません!気長にお待ち下さい!

続きまして、WEB拍手メッセージへのお返事参ります。

>9日21:40 キキ様へ
『説教中。縁の神様・・実は・・そうなんだ? 新しい事実がわかってますますワクワクしてきました!
そして今回の話でスト子がなんか好きになってきました(笑)
まあストーカーはストーカーなんですが・・・世の中そんなに甘くはないですね(笑)
水島さん頑張ってくれ!』

いらっしゃいませ!キキ様!説教中。へのご感想ありがとうございます!
実は、そうなんです。なにしろ、最終章なので。
話は一話完結型ではなく、続いてしまいますが、このまま書き続けたいと思います。
スト子に関しては・・・好きになっていただけたら、もう、それだけで良いです。十分です(笑)
奴は、ストーカーとして出たんですから、もうキャラ変なんかしないで、これからもストーカーで。
水島も頑張りますので、更新の際はまた遊びに来て下さいね!

メッセージありがとうございました!

>11日01:27
『以前にも思ったことですが。女難チームの中でもっとも恋愛らしい恋愛なのは伊達さんですね。
そりゃ惚れるよ!ってシチュエーションで惚れて、そりゃ惚れなおすよっ!ってエピソードを重ねて。ゲームなら迷わずこのルートを選びます。』

いらっしゃいませ!伊達香里編へのご感想ありがとうございます!迷わず伊達さんルートですか!それは嬉しいお言葉です!!
そうですね、伊達さんのエピソードだと、暴れないし、割と綺麗な水島さんなので割と貴重なエピソードだと思います。(笑)
水島さんは苦手なタイプなんだけど、なんだかんだで結局伊達さんに優しくしてしまうようで。
他の女性にもそうやって接したら、主人公の好感度ももう少しは上がるんでしょうが、そこが水島さんワールドの残念な所でもあり、私が好きな所でもあります(笑)
更新の際は、また遊びに来て下さいね!

メッセージありがとうございました!

以上、WEB拍手メッセージへのお返事でした!

サイトに来てくださった皆様、拍手を下さった皆様、メールを下さった皆様、本当にありがとうございます!

それでは、本日はこの辺で・・・。

PR
CATEGORY [ 雑談。 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<変わらずに | HOME | PEPSI PINK!!>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]